日中は適度な緊張感をもちつつ、夜はリラックスして休息できる理想的なタイプ。仕事でもプライベートでも自分の能力をいかんなく発揮できています。ただし、仕事や環境などの変化によってストレスを感じたり、疲れが蓄積したりすると、「B:がんばりすぎタイプ」や「C:ねむだるタイプ」になってしまう可能性も。毎日のケアで、このまま好調な状態をキープしましょう。
疲れがたまって元気がでなかったり、イライラしてしまったりするときには、温熱シートやホットタオルを使って首もとを温めるのがおすすめです。緊張が続くと交感神経が優位になりがちですが、首もとを温めることで副交感神経の働きが良くなってリラックスモードに。また、全身の血流も良くなるため、冷えや疲れがやわらぎます。