食事をとるときは、総カロリーだけでなく、血糖値を緩やかに上げることを意識しましょう。血糖値を緩やかに上げるためには、GI値の低い食品を選んで食べることが大切。GI値とは、食品の血糖値の上がりやすさの指標です(下記参照)。食事のときは、GI値の低い食べ物から高い食べ物の順に食べることが大切。また、疲労時はチーズやナッツ類、果物、ドライフルーツなど、タンパク質や脂質、果糖といった低GI値で栄養価の高い食品がおすすめです。ただし、GI値の低いものばかりを食べていると栄養が偏ってしまうので、極端な節制は避けましょう。